T.I.M.style 京都府宇治市 WEB制作

モバイル専用画像

わたしの
しごとサイト
   ~ SNSでつながり、WEBで売れる仕組みを
en trois(アントロワ)

自分の”現在地”が分かる!

\わたしのしごと、ちゃんと伝わってる?/

適性診断つき
Zoom無料相談

がんばって発信してるのに、
なんだか反応が薄い…。
伝わらない原因、
ひとりで抱えていませんか?

ホームページが
ある人も、まだない人も。
「どこを整えれば”もっと”伝わるのか?」

今のあなたに必要な
“見直しの視点”をアドバイス!
発信・デザイン・導線まで、あなたの魅力が伝わるヒントが見つかります。

まずは気軽に、あなたの“今”を一緒に見直してみませんか?

“選ばれる”わたしになる、はじめの一歩。
自分の”現在地”が分かる!
\わたしのしごと、ちゃんと伝わってる?/

適性診断つき
Zoom無料相談

がんばって発信してるのに、
なんだか反応が薄い…。
伝わらない原因、
ひとりで抱えていませんか?

ホームページが
ある人も、まだない人も。
「どこを整えれば”もっと”伝わるのか?」

今のあなたに必要な
“見直しの視点”をアドバイス!
発信・デザイン・導線まで、あなたの魅力が伝わるヒントが見つかります。

まずは気軽に、あなたの“今”を一緒に見直してみませんか?

“選ばれる”わたしになる、はじめの一歩。

きっかけの“SNS”と、決め手の”WEBサイト”

なんとなく作ったLPやホームページ。 あるにはあるけど、
「これじゃない…」というモヤモヤ。 届けたい想いはあるのに
言葉やデザインに自信がなくて
うまく伝えきれない…。

だからといってSNSの発信だけに頼っていると、せっかく出会えた“理想のお客様”を、するりと逃してしまっているかもしれません。
SNSで知ってもらい、WEBサイトで深く伝える。
その掛け算こそが、あなたのビジネスを「売れる力」へと変えていきます。

SNS×WEBサイト=
選ばれる起業家の、
新しいスタンダード

ただ“おしゃれ”なだけでは届かない。 あなたの想い、魅力、世界観——
それをしっかり伝えたうえで、デザインと導線を整える“WEBブランディングの力”——それが、わたしのしごとサイト。

SNSでの出会いを、
WEBサイトで信頼につなげる。

その仕組みと整え方を、
今からお伝えしていきます。

まずは、こんな モヤモヤ
思い当たりませんか?

  • 自分のしごとが“なんとなく安く見られている気がする”
  • WEBサイトを作りたい気持ちはあるけど、どこから手をつけていいか分からない
  • 費用が高そうで、なかなか一歩を踏み出せない…
  • 誰に相談すればいいか、制作会社の選び方も分からない
  • クラウドソーシングで依頼したけど、イメージと違う仕上がりになった
  • 自分で頑張って作ったけど、どうしても素人っぽく見えて不安
  • 「どこを整えたら売れるの?」かが自分では分からない
  • ブランドカラーや世界観がバラバラで、信用を得られていない気がする
  • SNSでは反応があるのに、申込や購入にはつながらない
  • 自分の“しごと”にもっと自信が持てたら…と感じている
  • 自分のしごとが“なんとなく安く見られている気がする”
  • WEBサイトを作りたい気持ちはあるけど、どこから手をつけていいか分からない
  • 費用が高そうで、なかなか一歩を踏み出せない…
  • 誰に相談すればいいか、制作会社の選び方も分からない
  • クラウドソーシングで依頼したけど、イメージと違う仕上がりになった
  • 自分で頑張って作ったけど、どうしても素人っぽく見えて不安
  • 「どこを整えたら売れるの?」かが自分では分からない
  • ブランドカラーや世界観がバラバラで、信用を得られていない気がする
  • SNSでは反応があるのに、申込や購入にはつながらない
  • 自分の“しごと”にもっと自信が持てたら…と感じている

でも、大丈夫。
そんなモヤモヤを解決へ導く鍵が、
“WEBブランディング設計”という新しい視点です。

でも、大丈夫。
そんなモヤモヤを解決へ導く鍵が、
“WEBブランディング設計”という新しい視点です。

大切なのは、SNSで「いいな」と思ってくれた人が、次に
あなたのことを“ちゃんと知れる場所”を用意しておくこと。
あなたの想いやサービスが、しっかり伝わる土台があるかどうか、なのです。

大切なのは、SNSで「いいな」と思ってくれた人が、次にあなたのことを“ちゃんと知れる場所”を用意しておくこと。
あなたの想いやサービスが、しっかり伝わる土台があるかどうか、なのです。

あなたの想い・魅力・サービス価値を、
伝え方・デザイン・世界観で「伝わるカタチ」に整えることで、
ただ“作る”だけではたどり着けなかった、
「信頼されて、選ばれる」ビジネスが始まります。

あなたの想い・魅力・サービス価値を、
伝え方・デザイン・世界観で「伝わるカタチ」に整えることで、
ただ“作る”だけではたどり着けなかった、
「信頼されて、選ばれる」ビジネスが始まります。

WEBサイトは、ただの「名刺代わり」ではありません。
あなたの“想い”と“信頼”を届ける、一番大切な場所。

ここからは、その土台をどう整えれば「自然と選ばれる存在」になれるのか。
その秘密をお伝えしていきます。

WEBサイトは、ただの「名刺代わり」ではありません。
あなたの“想い”と“信頼”を届ける、一番大切な場所。

ここからは、その土台をどう整えれば「自然と選ばれる存在」になれるのか。
その秘密をお伝えしていきます。

現状…

なんだか空回り…
その正体は?

1
「信用できる人かな?」

胡散臭い

2
想いや価値が

伝わっていない

3
ライバルに振り回される

価格競争

4
何をしている人なの?

一貫性の難しさ

たくさんの人に届けたかったのに…

誰にも選ばれなかった1年間

\言葉にすることで変わった/

“選ばれる”
WEBブランディング
の力

私が1年間売れなかったのは、
サービスが悪かったからじゃありません。

原因は、自分の魅力や価値を
「ちゃんと伝えられていなかった」こと。
そして、「どう伝えるか」という土台が整っていなかったこと。

「わたしの想い」と
「お客様が求めていること」。
その間に、つながりがなかったんです。

そこから私がたどり着いたのは、こんな答えでした。

おしゃれに見せるだけでは足りない
発信をがんばるだけでは届かない
「想い・信頼・世界観」のすべてが整って、はじめて伝わる

そしてそれが、 「あなたから買いたい」と
自然に思ってもらえる、
選ばれるWEBサイトの土台になるんだと気づいたのです。

「en trois(アントロワ)」は、
そんな私の実体験から生まれた、
“売る”ではなく、“伝える”ことにフォーカスした
WEBブランディングのための設計サポートです。

WEBブランディングには、
3つの“En(エン)”が欠かせません。

私が1年間売れなかったのは、
サービスが悪かったからじゃありません。

原因は、自分の魅力や価値を
「ちゃんと伝えられていなかった」こと。
そして、「どう伝えるか」という土台が整っていなかったこと。

「わたしの想い」と
「お客様が求めていること」。
その間に、つながりがなかったんです。

そこから私がたどり着いたのは、こんな答えでした。

おしゃれに見せるだけでは足りない
発信をがんばるだけでは届かない
「想い・信頼・世界観」のすべてが整って、はじめて伝わる

そしてそれが、 「あなたから買いたい」と
自然に思ってもらえる、
選ばれるWEBサイトの土台になるんだと気づいたのです。

「en trois(アントロワ)」は、
そんな私の実体験から生まれた、
“売る”ではなく、“伝える”ことにフォーカスした
WEBブランディングのための設計サポートです。

WEBブランディングには、

3つの“En(エン)”
が欠かせません。

–想い

“ビジネスの原点には、誰かを想う小さな灯(ひ)がある”

その灯は、はじめはほんのりとした明かりかもしれません。 だけど、たしかにそこには「誰かの役に立ちたい」「力になれたら」という力強い想いがある。

うまく言葉にできなくても。自信がまだ持てなくても。大丈夫。

アントロワでは、その小さな灯に、そっと光を当てます。 あなたが心の奥で大切にしてきた「届けたい気持ち」を、丁寧に引き出し、言葉にし、カタチにしていく。

あなたが自然に話す言葉や、ちょっとした言い回しの中にこそ、お客様の心を動かす“伝えるチカラ”が隠れています。
一緒に、あなたの中にある「伝えたい気持ちの原点」を言語化していきます。

>
<span class=–つながり

“その灯火は、ご縁となって誰かの心に届き、信頼をつくる”

想いを言葉にできたら、次はそれを“必要としている人”に届けるステージへ。

ただ情報を並べるだけではなく、あなたにしかない温度感や空気感を大切にしながら、 あなたの魅力とお客様の心が自然につながる導線設計をしていきます。

心に届く言葉、惹きつけるデザイン、世界観に合った色や構成——

細部まであなたの想いと一貫性を持たせて整えるからこそ、「あなたにお願いしたい」と思ってもらえる信頼が育ちます。

en troisは、あなたとお客様をつなぐ“ご縁の橋渡し”になるWEBサイトを構築します。

–ひろがり

“信頼が育つと、その想いは自然と広がり、ビジネスが伸びていく”

想いが言葉になり、ご縁がつながると、その先には“広がり”が待っています。
丁寧に伝わった信頼は、やがて口コミ・紹介・リピート・SNSシェアを通じてあなたのビジネスを自然に育ててくれるようになります。

ただ目立たせるのではなく、あなたらしさがにじみ出るWEBサイトだからこそ、長く愛され、選ばれ続ける存在に。

さらに、SNSとの連携を前提に設計しているから、日々の発信とも相性抜群。
あなたの投稿が、ホームページに訪れた人の背中をそっと押し、行動につながるよう導線を設計しています。

未来のビジョンを描きながら、ビジネスがゆるやかに、でも確実に広がっていく。
それが「延」のチカラです。

「en trois(アントロワ)」は、 フランス語で“3つのEn”という意味。 あなたの想いを、信頼につなぎ、未来へと広げるWEBブランディング。

その一歩を、ここから一緒に始めませんか?

選ばれる未来へ

en troisアントロワが紡ぐ想いと未来

“伝えるべき言葉”と“整えられた見せ方”が
合わさることで、
あなたのサービスは、
今まで以上に信頼と魅力をまとって届くようになります。

理想のお客様から“この人だ”と選ばれる

「安いから選ばれた」「たまたま来た」ではなく、あなたという人に惹かれて来てくれるお客様とのご縁が生まれます。
あなたの価値や世界観に共感した人と出会えるから、やり取りもスムーズに。
無理に背伸びしなくても、あなたらしさのままで選ばれる心地よさが生まれます。

自分のビジネスに自信が持てるようになる

自分の提供する価値に胸を張れるように。
“想いが形になる”ことで、自分自身が一番、自分のサービスを信じられるようになります。
その自信が、言葉や表情にもあらわれ、その姿がまた、お客様の信頼を呼び、良い循環を生み出します。

あなたの“らしさ”を軸にした完全オーダーメイド設計

誰かの真似じゃなく、あなただけの物語と言葉を、構成・デザイン・導線まで一貫してサポート。
だから、誰かと比べる必要がなくなり、自分だけの強みが自然と伝わるようになります。
価格ではなく、“人”で選ばれるブランドへ
「この人だからお願いしたい」と言われる理由が、目に見える形で整っていきます。

お問い合わせや成約率がアップする

「誰にも届かないかも…」という不安から解放され、伝わる仕組みができることで、成果に直結。
お客様からの問い合わせや申し込みも、自然と増えていきます。
売上だけでなく、届けたい想いが確かに届く実感が、次の行動への原動力になります。

「価格で比べられる不安」から卒業できる

“あなたにしかできないこと”が、しっかりと言葉とデザインで伝わるから、「どこが安いか」ではなく「誰から買いたいか」で選ばれるようになります。
他と比べられて悩むのではなく、「この人にお願いしたい」と思われるポジションへ。
自信を持って価格を提示できるようになります。

SNSだけに頼らない集客の土台ができる

SNS × WEBサイトという“掛け算”で、出会い → 信頼 → 行動の流れが自然に生まれます。
「知ってもらう」だけで終わらず、「選ばれる」までの流れが自然に整います。
アルゴリズムにも左右されず、お客様が迷わず行動できる導線があることで、申し込みや問い合わせのハードルもグッと下がります。

VOICE

お客様のお声

プロフィール写真

リラクゼーション専門解剖学講師
Chisatoさん

  • リラクゼーション解剖学コミュニティ主催
  • 1,000名以上の指導実績
  • “根拠のある施術”を学べる場づくりに注力
アイコン

ホームページ制作を依頼される前は、どんなお悩みがありましたか?

Chisatoさん
Chisatoさん

実は、自分でLPを作ってはいたんですが…正直「ダサい」と感じていました。
デザインも素人感が抜けず、講座の内容や私の想いがまったく伝わっていないのが分かっていて。
何度か作り替えてみたものの、改善されなくて悩んでいました。

それでも「ホームページを作ろう」と思われたきっかけは?

Chisatoさん
Chisatoさん

オンライン事業って、どうしても胡散臭いって思われがち。
だからこそ、信頼を得るためには、きちんとしたHPやLPが必要だと気づいたんです。
講座の入り口となるページが整っていて、内容や講師の人柄が伝われば、きっと信頼してもらえる。
それが、事業の拡大にもつながると考えました。

それまでにはどんなことを試されていましたか?

Chisatoさん
Chisatoさん

Instagramではずっと発信していました。
クラウドワークスで依頼しようとしたこともありますが、なかなか信頼できる方が見つからなくて。
最終的には、自分でなんとかしようと作ったんですが、見た目も使い勝手もやっぱりイマイチでした。

実際の制作プロセスはいかがでしたか?

Chisatoさん
Chisatoさん

もう…最高でした!
1を伝えたら10わかってくれて、チャットのやり取りもスピーディー。
本当に安心してお任せできました。

出来上がったホームページにはご満足いただけましたか?

Chisatoさん
Chisatoさん

満足なんてものじゃないです!
思いつかないようなデザイン、配色、フォント…すべてが最高。
私の言葉足らずなところをくみ取って言葉にしてくれて、イメージ通りどころか、それ以上の仕上がりでした。

サイト公開後、どんな変化がありましたか?

Chisatoさん
Chisatoさん

公開後、講座に興味のある方がしっかりLINEに登録してくださって、
さらにセミナーの申込はなんと50名以上!前回の倍の集客です。
“ターゲット層に届いてる”って、はっきり感じられました。

最後に一言お願いします!

Chisatoさん
Chisatoさん

ミキさんは…もう、天才です(笑)!
うまく言葉にできないくらい感謝していて、もっともっと声を大にして「最高!」って伝えたい。
本当にありがとうございました!!

SERVICE

3つのプラン

あなたの“今のフェーズ”に寄り添う、
選べるWEBブランディング設計

わたしのしごとサイト『en trois(アントロワ)』は、 あなたの想いや世界観を大切に、
「売る」から「届ける」へを
コンセプトにした完全オーダーメイドの

WEBブランディングサービスです。

あなたの“今の想い”にぴったりのステップから、無理なく、

自分らしいWEBのカタチを整えていけます。

内容例
こんな方におすすめ
内容例
こんな方におすすめ
内容例
こんな方におすすめ
Price

価格について

WEBサイト適正診断つき
WEBサイト適正診断つき
Reason

en troisアントロワが選ばれる理由

「届けたい想い」を、“選ばれるカタチ”へ

あなたの想いを、ただの“情報”で終わらせない。
それが、en trois(アントロワ)のこだわりです。

「伝えたい想いはあるけど、うまく言葉にできない」

そんなあなたの内にある気持ちを丁寧に引き出し、温度感や世界観を大切にしながら、 “伝わる言葉”と“共感を生むデザイン”に形づくります。

「言葉 × デザイン× 世界観」この3つをひとつの軸として整えることで、ブレないブランドが育ちます。

あなたのビジネスが根を張り、育っていく「ブランドの土台」を築いていきます。

“伝わるカタチ”に resonate

“育てるサイト”に nurture

「ただの“完成品”を渡して終わりではありません」

アントロワが目指すのは、「今のあなたにぴったり」だけではなく、 “これからのあなた”にも寄り添えるWEBサイト。

サービスの進化や想いの変化、ターゲットの変化にもしなやかに対応できるように、 設計段階から「育てやすさ」を意識した構成・デザインにこだわっています。

納品後も「手直ししやすい」「活用し続けられる」──
それがアントロワのWEBサイトです。

「“らしさ”がにじみ出る、共感されるブランド作り」

アントロワが何より大切にしているのは、「あなたらしさ」から生まれる信頼感です。 見た目が整ったWEBサイトよりも、言葉や空気感に“共感”がにじむサイトこそが、「あなたにお願いしたい」と選ばれる理由になります。

あなたが自然に使う言葉、ちょっとした口癖、選ぶ色や写真。
一見、ビジネスには関係なさそうな“あなたの個性”のすべてが、ブランドを形づくる大切なパーツです。
“共感される世界観”を、丁寧に整えていきます。

“共感される世界観”に relatable

Recommend

こんな方におすすめです

  • 女性をターゲットにした商品やサービスを展開している
  • SNSで伝えたい想いがちゃんと届いていない気がする
  • 集客や売上に結びつかず、SNSだけの発信に限界を感じている
  • サービスや商品の魅力を、自分の言葉でうまく表現できない
  • 作りたいサイトのイメージが漠然としていて、具体化するアドバイスが欲しい
  • 購入や問い合わせの導線が整ったWebサイトが欲しい
  • ビジュアルで「信頼感」を表現できるWebサイトを求めている
  • クラウドソーシングなどで依頼したけれど、仕上がりがしっくりこなかった
  • 自分で簡単に管理や更新ができるサイトを作りたい
  • 「使いやすさ」を重視したWebサイトを作りたい
  • SNSでは伝えきれない情報をWebサイトで補いたい
  • 信頼につながる“わたしらしい”ブランドをつくりたい
  • 高額商品やサービスの販売を考えている

私の想い

でも――

ひとりビジネスは、とにかくやらなきゃいけないことが山のようにある。
SNSの投稿に、セールスの勉強。
お客様対応や資料作成。
講座や商品の内容を練ったり、LPを作ったり、自己紹介文を直したり…。

やってもやっても終わらなくて、気づけば1日があっという間に終わってしまう。

そんな毎日の中で、ふと思ったんです。

「あれ?これも、あれも、結局“デザイン”が必要じゃない?」

そう思ったわたしは、得意なデザインを活かしてがむしゃらに頑張った。
おしゃれなLPを作って、SNSで発信して、きっとお客様が来てくれると信じて。

「おしゃれなだけじゃ、届かない」

どれだけきれいに整えた見た目でも、
そこに、“本当に伝えたいこと”が乗っていなければ、
どれだけきれいなデザインでも、お客様の心には届かない。

むしろ、見た目ばかりに気を取られて、
大切な「自分の言葉」や「想いの温度感」が
どんどん薄れていってしまっていたんです。

私が伝えたかったのは、
うまく話すことでも、完璧に装うことでもなくて——
「こんな想いで、このサービスを届けたい」
ただ、それだけでした。

そして、気づいたんです。

デザインだけでもダメ。
言葉だけでも足りない。

伝え方 × 見せ方(デザイン)× 世界観

だから私は、【en trois(アントロワ)】をつくりました。
「en trois」とは、フランス語で“3つのEn(エン)”という意味。

それは、あなたのビジネスに宿る大切なもの——

🔥炎(想い)
誰かのために…という小さな灯火。
💫縁(つながり)
その想いが、必要な人に届いて、信頼を生む。
🌱延(ひろがり)
信頼が育ち、ビジネスが静かに、でも確かに広がっていく。

この3つの “En” を大切に、
あなたのブランドの軸がそっと芽吹くような
WEBサイトを一緒につくっていきたい。

あなたの中にある灯(ひ)を、
ちゃんと誰かの心に届けるために。

わたしの発信帖

Canva×WordPressで
WEBブランディング

CanvaとWordPressのお役立ち情報を発信中!

profile
プロフィール写真
肥夏 美紀 / WEBデザイナー

広島県出身、京都府在住。
21歳の娘と19歳の息子を育てる母でもあり、PC1台からスタートした起業生活は、今年で20周年を迎えました。

もともとは会社員としてアパレル販売の仕事に従事していましたが、2005年、まだ在宅ワークという言葉も今ほど浸透していない頃、ネットビジネスの世界に飛び込み、アフィリエイトで起業する。

SEOライティング、Googleアドセンス、WordPressによるブログ運営などを独学で学び、在宅ワークを中心に着実に収入を築きながら、ご縁をいただいたアパレルバイヤーとしても活動の幅を広げていきました。

2023年からはCanva公式クリエイターとしてWEBデザインに携わり、“デザインの力で、想いを届ける”ことの面白さと奥深さに惹かれ、2024年より、女性起業家をサポートするサービスをスタート。

SNS×WEBサイトの掛け算ブランディングで、 「売る」ための発信ではなく、「伝わる」から選ばれる仕組みづくりを構築。

あなたの“らしさ”を言葉とデザインで丁寧に形にし、理想のお客様にしっかり届く“わたしのしごとサイト”を一緒に創っていきます。

プロフィールを書く 画像

記事URLをコピーしました